![]() |
![]() |
|
基礎立ち上がりの型枠が完了しこれから生コンを流し込んでいきます。 | 基礎が出来、周りにビデー足場を組んでいきます。材木も運ばれてきました。 | |
![]() |
![]() |
|
建て方の準備として土台の下に換気VFパッキンを敷きレベルを見ながら土台を据付けていきます。 | 今回は効率よく作業を進める為床組みを先に行いました。束は防腐・防蟻・やせるなどを避ける為フクビのプラ束を使用しています。 | |
![]() |
![]() |
|
1階部分がだんだんと出来てきます。 | 鉄筋の梁のボルトを締めています。1階の階高は約3.5mの柱を使用しています。通常は3mです。13尺(4m)の柱を切断して使いました。あーもったいない。 |
|