屋根材のガルバニウム鋼板を貼っています。今回は断熱材の50mmがついている製品を使用しました。薄そうですが、結構厚いです。
屋根の施行途中ですが上棟式を簡単に行いました。
足場やネットで建物を包みます。中の様子が判らなくなってしまいました。
重量鉄骨の中の壁の骨となる胴緑Cチャン100×50を入れていきます。窓の入る場所は、まぐさを入れます。
外廻りの窓サッシを取り付けました。サッシ色はプラチナステン色にしました。この後防水シートを張りながら外壁を貼っていきます。 外部のALC50mmを貼っています。だいぶ形がわかりやすくなってきました。